minne(GMOペパボ株式会社)
記事一覧

【#おはラボ #minneで学ぶ 5月号】5年後に独り立ちしたい!ブランドの育て方
こんにちは、minneです。 本日は、minne作家活動アドバイザーの和田まおより、動画配信「おはよう!minne LAB」から作家活動の学び #minneで学ぶ についてお話をさせていた…
データ活用に挑戦!Instagram編
こちらの記事は、minneの「はじめるガイド」へ移設しました。
下記ページより、ご覧ください。
SNSのデータを活用しよう:Instagram編
はじめるガイドでは、minne学習帖の記事を「minneで販売をはじめる」「作品販売のノウハウ集」としてまとめていきます。今後は、ぜひこちらをご覧ください。
質問136「兼業ニット作家、育休から復職。5年後に独り立ちしたい!ブランドの育て方」ハンドメイド作家・ブランドのお悩み相談(#おはよう!minneLAB)
こんにちは、minneです。
「おはよう!minne LAB」の動画をYouTubeにアップしました。
「おはよう!minne LAB」は、minneがものづくりに取り組む作家・ブランドのみなさまへ向けてお届けする公式動画コンテンツです。
収録の様子は、minne LAB Instagramアカウントで生配信しています。
配信の全編をご覧になりたい方は、ぜひインスタライブも覗いてみてください♪
【募集終了】minne ART MUSEUM-世界的名画とハンドメイド
こんにちは、minneです。7月下旬に「イメージアーカイブ・ラボ」とのコラボレーション企画を実施することが決定しました。
世界的に有名なダ・ヴィンチの「モナ・リザ」やポール・セザンヌの「林檎とオレンジ」など、名画8点の高品質画像を使った作品を制作いただける大変貴重な機会です。
今回は、『特設ページ内でご紹介する作品』と『銀座のポップアップショップでの委託販売』を募集します。ぜひ最後までご覧いただき
「第17回質問大会 YouTubeライブで20のご質問にお答えしました!」ハンドメイド作家・ブランドのお悩み相談(#おはよう!minneLAB)
こんにちは、minneです。
2022年3月31日、YouTubeライブで「おはよう!minne LAB【第17回質問大会】」を行いました。
普段は1配信につき事前に寄せられたご質問1つについてお答えしていますが、YouTubeライブでは配信中にコメント欄で寄せられたご質問に、minne作家活動アドバイザー和田まおがお答えしていきました。
そのYouTubeライブのアーカイブ動画を配信していま
データ活用に挑戦!Twitter編
こちらの記事は、minneの「はじめるガイド」へ移設しました。
下記ページより、ご覧ください。
SNSのデータを活用しよう:Twitter編
はじめるガイドでは、minne学習帖の記事を「minneで販売をはじめる」「作品販売のノウハウ集」としてまとめていきます。今後は、ぜひこちらをご覧ください。
【#おはラボ #minneで学ぶ 5月号】5年後に独り立ちしたい!ブランドの育て方
こんにちは、minneです。
本日は、minne作家活動アドバイザーの和田まおより、動画配信「おはよう!minne LAB」から作家活動の学び #minneで学ぶ についてお話をさせていただきます。
ぜひ最後までご覧ください。
◆ 4月の「おはよう!minne LAB」小話こんにちは、minne作家活動アドバイザー 和田まおです。
4月に公開した動画は1本のみでしたので、この春から販売活動をスタ