minne(GMOペパボ株式会社)

ハンドメイド作品を「買いたい人」と「売りたい人」をつなぐサービスです。WEBブラウザ、…

minne(GMOペパボ株式会社)

ハンドメイド作品を「買いたい人」と「売りたい人」をつなぐサービスです。WEBブラウザ、iOSアプリ、Androidアプリをご利用いただけます。https://minne.com/

マガジン

  • 募集・開催中イベント

    これから開催する、参加者受付中のイベントをまとめていきます。ぜひご参加ください* すべてのお知らせはこちらをチェック▶https://note.minne.com/m/m974d8b7f4da0

  • minneからのお知らせ

    主催するハンドメイドイベント情報やminneに関するお知らせをお届けします。

  • おはよう!minne LAB

    「おはよう!minne LAB」は、ハンドメイド作家・ブランドのみなさま向けにYouTubeで配信している動画コンテンツです。収録の様子は、minne LAB Instagram公式アカウントのインスタライブで生配信しています。 https://www.instagram.com/minne_lab 配信の全編をご覧になりたい方は、ぜひインスタライブも覗いてみてください♪

  • minne学習帖

    ハンドメイド作家さん向けの読みものをminneスタッフがお届けします。

  • イベントレポート

    これまでに開催したイベントの様子をお届けします。

ウィジェット

  • 商品画像

    minne公式本 ハンドメイド作家のための教科書!! minneが教える売れるきほん帖 改訂版

    minne作家活動アドバイザー 和田 まお

募集・開催中イベント

これから開催する、参加者受付中のイベントをまとめていきます。ぜひご参加ください* すべてのお知らせはこちらをチェック▶https://note.minne.com/m/m974d8b7f4da0

すべて見る

【作品募集】「クリスマスを楽しむ作品」を募集します!

こんにちは、minneです。 すっかり冷え込む日が増え、クリスマスシーズンも近づいてきました。 今年も、1年でもっともたくさんの方々がminneを訪れる11月〜12月に合わせて、クリスマス特別企画を実施します! 「全カテゴリーの作家・ブランドのみなさま」が対象の企画や、先日の「minneのハンドメイドマーケット2023」開催時にリリースしたAIコンシェルジュのご用意もありますので、ぜひご参加ください。 《11月15日(水)追記》「スペシャルギフト」にご応募いただく作品につ

スキ
142

【台湾開催!】「Pop Up Asia 2023」のお知らせと出展作家・ブランドのご紹介

こんにちは、minneです。 11月16日(木)~19日(日)の期間に台湾で開催される「Pop Up Asia 2023」に、minneがエリア・ブース出展することが決定いたしました。 minneが海外で開催される大型イベントに作家・ブランドの皆さまと参加するのは、今回が初となります! 本日は、イベント概要とminneエリア・ブースに出展される総勢20組の作家・ブランドの皆さまをご紹介します。ぜひ最後までご覧ください。 イベント概要■イベント名 Pop Up Asia

スキ
18

【募集終了】イベントの魅力を伝えてくださるアンバサダーを募集します

こんにちは、minneです。 本日は2023年9月16日(土)~18日(月・祝)に開催される『minneのハンドメイドマーケット2023』の魅力を発信いただけるイベントアンバサダー募集のお知らせです。 本イベントの開催前と開催後にそれぞれ1回ずつ、ご自身がお持ちのSNSアカウントやメディアにて『minneのハンドメイドマーケット2023』の見どころやご参加いただいた感想などを投稿いただく企画となっております。 アンバサダーに決定した方には招待券をプレゼントいたしますので

スキ
5

【9/6(水)開催】minneカレッジ特別ウェビナー │ 公式クリエイターから学べる!Canvaではじめるデジタルコンテンツ制作

本日は、2023年9月6日(水)に開催する、作家・ブランドのみなさん向けのオンラインセミナーのお知らせです。 ※今回のセミナーは有料での開催となります。以下の詳細をご確認の上、ご参加をご検討ください。 先日、minneが運営するものづくりのビジネススクールminneカレッジでは、Canvaさんと「ものづくりビジネスのビジュアル戦略」に関するセミナーを実施いたしました。※詳細はこちら セミナー開催後、「もっとCanvaの機能について詳しく知りたい」「実際のデザイン制作の流

スキ
53

minneからのお知らせ

主催するハンドメイドイベント情報やminneに関するお知らせをお届けします。

すべて見る

【台湾開催!】「Pop Up Asia 2023」のお知らせと出展作家・ブランドのご紹介

こんにちは、minneです。 11月16日(木)~19日(日)の期間に台湾で開催される「Pop Up Asia 2023」に、minneがエリア・ブース出展することが決定いたしました。 minneが海外で開催される大型イベントに作家・ブランドの皆さまと参加するのは、今回が初となります! 本日は、イベント概要とminneエリア・ブースに出展される総勢20組の作家・ブランドの皆さまをご紹介します。ぜひ最後までご覧ください。 イベント概要■イベント名 Pop Up Asia

スキ
18

第8回「あまみハンドメイド大賞」受賞作品のお知らせ

こんにちは、minneです。 2023年7月、鹿児島・奄美大島で「第8回あまみハンドメイド大賞」が開催されました。 「あまみハンドメイド大賞」は、奄美市と株式会社しーまが共催で開催されている、奄美群島在住者のみが応募できるハンドメイド作品コンテストです。 minneは毎回審査員を務めさせていただいており、第8回を迎える今回も審査員として参加させていただきました。 例年、「あまみハンドメイドマーケット」と同時開催されていましたが、今年は「あまみハンドメイド大賞」のみ先行開催

スキ
13

【9/6(水)開催】minneカレッジ特別ウェビナー │ 公式クリエイターから学べる!Canvaではじめるデジタルコンテンツ制作

本日は、2023年9月6日(水)に開催する、作家・ブランドのみなさん向けのオンラインセミナーのお知らせです。 ※今回のセミナーは有料での開催となります。以下の詳細をご確認の上、ご参加をご検討ください。 先日、minneが運営するものづくりのビジネススクールminneカレッジでは、Canvaさんと「ものづくりビジネスのビジュアル戦略」に関するセミナーを実施いたしました。※詳細はこちら セミナー開催後、「もっとCanvaの機能について詳しく知りたい」「実際のデザイン制作の流

スキ
53

これからダウンロード販売をはじめたい方へ!人気のデジタルコンテンツや制作アイデアをご紹介

刺繍図案やPC・スマホ用の壁紙、デジタルプランナーやムービーテンプレートなど、スキルやアイデアをカタチにして自由に世界に届けることができるデジタルコンテンツ。 minneでも2023年4月からデジタルコンテンツのダウンロード販売がスタートし、多くの作家・ブランドのみなさんにものづくりにまつわるさまざまなデジタルコンテンツをご登録いただいています。 そこで今回はダウンロード販売に興味があって販売をはじめたいと思っているけどまだ登録したことがないという方に、ハンドメイドマーケッ

スキ
41

おはよう!minne LAB

「おはよう!minne LAB」は、ハンドメイド作家・ブランドのみなさま向けにYouTubeで配信している動画コンテンツです。収録の様子は、minne LAB Instagram公式アカウントのインスタライブで生配信しています。 https://www.instagram.com/minne_lab 配信の全編をご覧になりたい方は、ぜひインスタライブも覗いてみてください♪

すべて見る

新作を複数アップするときのタイミング、同時?ずらす?|ハンドメイド作家・ブランドのお悩み相談(#おはよう!minneLAB)

こんにちは、minneです。 「おはよう!minne LAB」の動画をYouTubeにアップしました。 * * * 「おはよう!minne LAB」は、minneがものづくりに取り組む作家・ブランドのみなさまへ向けてお届けする公式動画コンテンツです。 ▼ この企画の詳細 * * * Twitterでは、動画を見たさまざまな作家・ブランドのみなさまから「#おはラボ」「#minneで学ぶ」のハッシュタグで、たくさんの「ご感想」や「試行錯誤された記録」などが寄せられてい

スキ
7

作品説明文に他作品のリンクを貼るならどのあたりがいい?|ハンドメイド作家・ブランドのお悩み相談(#おはよう!minneLAB)

こんにちは、minneです。 「おはよう!minne LAB」の動画をYouTubeにアップしました。 * * * 「おはよう!minne LAB」は、minneがものづくりに取り組む作家・ブランドのみなさまへ向けてお届けする公式動画コンテンツです。 ▼ この企画の詳細 * * * Twitterでは、動画を見たさまざまな作家・ブランドのみなさまから「#おはラボ」「#minneで学ぶ」のハッシュタグで、たくさんの「ご感想」や「試行錯誤された記録」などが寄せられてい

スキ
5

minneのゲスト購入はどんな人が使ってる?|ハンドメイド作家・ブランドのお悩み相談(#おはよう!minneLAB)

こんにちは、minneです。 「おはよう!minne LAB」の動画をYouTubeにアップしました。 * * * 「おはよう!minne LAB」は、minneがものづくりに取り組む作家・ブランドのみなさまへ向けてお届けする公式動画コンテンツです。 ▼ この企画の詳細 * * * Twitterでは、動画を見たさまざまな作家・ブランドのみなさまから「#おはラボ」「#minneで学ぶ」のハッシュタグで、たくさんの「ご感想」や「試行錯誤された記録」などが寄せられてい

スキ
7

低価格作品、利益率を上げるには|ハンドメイド作家・ブランドのお悩み相談(#おはよう!minneLAB)

こんにちは、minneです。 「おはよう!minne LAB」の動画をYouTubeにアップしました。 * * * 「おはよう!minne LAB」は、minneがものづくりに取り組む作家・ブランドのみなさまへ向けてお届けする公式動画コンテンツです。 ▼ この企画の詳細 * * * Twitterでは、動画を見たさまざまな作家・ブランドのみなさまから「#おはラボ」「#minneで学ぶ」のハッシュタグで、たくさんの「ご感想」や「試行錯誤された記録」などが寄せられてい

スキ
14

minne学習帖

ハンドメイド作家さん向けの読みものをminneスタッフがお届けします。

すべて見る

【#おはラボ #minneで学ぶ 9月号】販売開始前にSNS告知したらフォロワーさんが減りました…

こんにちは、minne作家活動アドバイザー 和田まおです。 9月5日に開催した「WorldShopping BIZ・minne合同セミナー~minneから世界のお客様へ。海外マーケティング戦略~」というオンラインセミナーでは大変多くの反響をいただき、無事開催することができました。 まさか1,000名の定員が埋まってしまうとは嬉しい誤算で、急遽9月6日~12日までの間にアーカイブ動画の視聴ができるよう準備し、お申し込みを開始いたしました。 セミナー申し込みに間に合わなかった、

スキ
12

「プレスリリース」を活用して活動や作品を広く配信しよう

こちらの記事は、minneの「はじめるガイド」へ移設しました。 下記ページより、ご覧ください。 「プレスリリース」を出して活動や作品を広く配信しよう はじめるガイドでは、minne学習帖の記事を「minneで販売をはじめる」「作品販売のノウハウ集」としてまとめていきます。今後は、ぜひこちらをご覧ください。

スキ
27

ブランドを育てるためのネットショップ活用法(minne学習帖)

こんにちは、minne作家活動アドバイザーの和田まおです。 作家・ブランドのみなさんのなかには、ブランドを育てて「いつか本店となるネットショップを構えたい」という構想をお持ちの方も多いと思います。 ネット販売でブランドを育てるためには「情報発信」が肝心です。 今日は、月商10万円以上を目指す方に向けて、『情報発信のフルセット』についてお話します。 ネット販売に必要な『情報発信のフルセット』とは?私が『情報発信のフルセット』と呼んでいるWebサービスが「minne(ネットシ

スキ
43

データ活用に挑戦!Instagram編

こちらの記事は、minneの「はじめるガイド」へ移設しました。 下記ページより、ご覧ください。 SNSのデータを活用しよう:Instagram編 はじめるガイドでは、minne学習帖の記事を「minneで販売をはじめる」「作品販売のノウハウ集」としてまとめていきます。今後は、ぜひこちらをご覧ください。

スキ
19

イベントレポート

これまでに開催したイベントの様子をお届けします。

すべて見る

【イベントレポ】「minneの映画館」を開催しました

こんにちは、minneです。 minneでは、2022年7月15日(金)〜31日(日)の17日間にわたって「minneの映画館 ヒューマックスシネマ|minne byGMOペパボ」を開催しました! 今回は「映画館」をテーマに、映写機やポップコーン、映画のチケットやフィルムなど、映画館にまつわるものをモチーフとした作品の他、各作家・ブランドの人気作品などの販売を実施しました。 今回は、そのイベントレポートをお届けします♪ 4劇場にて期間限定ショップをオープン「minne

スキ
4

【イベントレポ】minne WORKSHOP FUNFEST オンラインを開催しました

こんにちは、minneです。 minneでは、2021年4月17日(土)〜29日(木)の13日間にわたって「minne WORKSHOP FUNFEST オンライン」を開催しました! オンラインのみで開催するワークショップイベントは、minneとしては今回がはじめてでした。期間中は出展作家さんによるオンラインワークショップをはじめ、パートナー企業によるオンラインワークショップやコラボライブ配信など、さまざまな企画を実施しました。 今回は、そのイベントレポートをお届けしま

スキ
2

【イベントレポ】オンラインイベント「#エアハンマケ」を開催しました

2020年3月28日(土)・29日(日)にさいたまスーパーアリーナで開催を予定していた『minneのハンドメイドマーケット2020』。今年は、新型コロナウイルスの影響をうけて開催中止という判断になりました。しかし、ハンマケを楽しみにしてくださっていた皆さまに少しでも何かお届けできないかと思い、minneのユーザーの皆さんとオンライン上でイベントを楽しむ「#エアハンマケ」を開催しました。 ※「#エアハンマケ」とは・・・Twitter上で生まれた言葉です。詳しくはこちら。 <

スキ
57

【イベントレポ】エプソンのプリンターでつくる!作家さん向けイベントを開催しました

この度、作家さんのさまざまなお悩みをお聞きしているCREATORS' SPACE minne LABに多く寄せられる、アクセサリー台紙やラッピングをテーマにしたイベント「エプソンのプリンターでつくる!作家さん向けイベント(トークショー&ワークショップ&アフターパーティー)」を開催いたしました。 イベントでは、家庭用プリンターのパイオニアであるエプソンさんにご協力いただき、アクセサリー台紙やラッピング用紙を家庭用プリンターで簡単に作れる手法や、おすすめの素材・機能などをご紹介

スキ
35