minne(GMOペパボ株式会社)
記事一覧

第5回「アクセス数を伸ばしたい!作品を見つけてもらうために、写真以外で頑張るポイントは?」(#おはよう!minneLAB…
こんにちは、minneです。 「おはよう!minneLAB」第5回目の動画をYoutubeにアップしました。 質問者:gracieux(グラシュ)さん https://minne.com/@hanauta-g アクセス…

第4回「作品は技法を絞って統一性があるほうが良い?」(#おはよう!minneLAB)
こんにちは、minneです。 「おはよう!minneLAB」第4回目の動画をYoutubeにアップしました。 質問者:jade handmadeさん https://minne.com/@jade-0-0-3 手芸が好きで色…
【募集終了】【3月20日開催】「春の新作デー」作品募集のお知らせ
少しずつ寒さも和らぎ、春の気配を感じるようになってきましたね。本日は、そんな新しい季節にぴったりの企画をご紹介します。
3月20日(金・祝)に「春の新作デー」と題して、minneの人気企画「新作デー」を開催します。
今回は全カテゴリーから、ご紹介させていただける作品を募集します!
作品に「#春の新作デー2020」のハッシュタグを設定するだけで完了となりますので、どうぞお気軽にご参加ください。
第5回「アクセス数を伸ばしたい!作品を見つけてもらうために、写真以外で頑張るポイントは?」(#おはよう!minneLAB)
こんにちは、minneです。
「おはよう!minneLAB」第5回目の動画をYoutubeにアップしました。
質問者:gracieux(グラシュ)さん
https://minne.com/@hanauta-g
アクセス解析をみていると、ある程度のアクセス数(私の場合120/日)を超えてくると、注文をいただけることが増えるのですが、なかなかその数をキープすることができません。
ものすごい数の作
第4回「作品は技法を絞って統一性があるほうが良い?」(#おはよう!minneLAB)
こんにちは、minneです。
「おはよう!minneLAB」第4回目の動画をYoutubeにアップしました。
質問者:jade handmadeさん
https://minne.com/@jade-0-0-3
手芸が好きで色々な手法を少しずつかじっています。
(刺繍、タティングレース、かぎ針編み、レジン、ワイヤーワーク、布物等…)
飽き性で、同じものを作るのがあまり楽しくなく、ほとんどが一点