
- 運営しているクリエイター
#インスタライブ

「2021~2022 年末年始の生配信を振り返りました:KPT法を使った振り返りと目標設定(定性目標定量目標)の話」ハンドメイド作家・ブランドのお悩み相談(#おはよう!minneLAB)
こんにちは、minneです。 「おはよう!minne LAB」の動画をYouTubeにアップしました。 「おはよう!minne LAB」は、minneがものづくりに取り組む作家・ブランドのみなさまへ向けてお届けする公式動画コンテンツです。 収録の様子は、minne LAB Instagramアカウントで生配信しています。 配信の全編をご覧になりたい方は、ぜひインスタライブも覗いてみてください♪ * * * 「おはよう!minne LAB」では、作家・ブランドのみなさま

【#おはラボ #minneで学ぶ 1月まとめ】「質問大会15」開催しました。ショップに「オーダーは受けない」と記載していても問い合わせが来て…
こんにちは、minneです。 本日は、minne作家活動アドバイザーの和田まおより、動画配信「おはよう!minne LAB」から作家活動の学び(#minneで学ぶ)についてお話をさせていただきます。 ぜひ最後までご覧ください* ◆ 1月の「おはよう!minne LAB」小話こんにちは、minne作家活動アドバイザー 和田まおです。 さて本日はハッピーなお知らせを共有させてください。 日ごろ、動画内でも引用し続けている著書「minneが教える 売れるきほん帖」ですが、この度

【#おはラボ #minneで学ぶ 12月まとめ】2022年はネット販売に本腰を入れたい、これからチャレンジしたい作家・ブランドのみなさまへ
こんにちは、minneです。 本日は、minne作家活動アドバイザーの和田まおより、動画配信「おはよう!minne LAB」から作家活動の学び(#minneで学ぶ)についてお話をさせていただきます。 ぜひ最後までご覧ください* ◆ 12月の「おはよう!minne LAB」小話明けましておめでとうございます。 minne作家活動アドバイザー 和田まおです。 2022年もminneをどうぞよろしくお願い申し上げます。 初めてこのメールマガジンをご覧になる方、はじめまして。

【#おはラボ #minneで学ぶ 11月まとめ】作品をもっとシンプルにして、価格を下げ、コーディネートのしやすさを重視した方がいいでしょうか?
こんにちは、minneです。 本日は、minne作家活動アドバイザーの和田まおより、動画配信「おはよう!minne LAB」から作家活動の学び(#minneで学ぶ)についてお話をさせていただきます。 ぜひ最後までご覧ください* ◆ 11月の「おはよう!minne LAB」小話こんにちは、minneの作家活動アドバイザー 和田まおです。 11月25日のYouTubeライブ配信ではたくさんの方にご覧いただき、本当にありがとうございました。 なんと今回、ライブ配信中の同時接

【#おはラボ #minneで学ぶ 10月まとめ】特集掲載→1点しか売れない→耐えられなくてすべて非公開に…何が悪いかわからない
こんにちは、minneです。 本日は、minne作家活動アドバイザーの和田まおより、動画配信「おはよう!minne LAB」から作家活動の学び(#minneで学ぶ)についてお話をさせていただきます。 ぜひ最後までご覧ください* ◆ 10月の「おはよう!minne LAB」小話こんにちは、minneの作家活動アドバイザー 和田まおです。 10月に入ってから、リアルイベントがどこも賑わいを取り戻しているなぁと感じます。 私自身も今月は都内で開催された作家・ブランドの方の個展