見出し画像

【#おはラボ #minneで学ぶ 8月号】写真のお悩み、今度こそ解決しましょう。写真の専門家にお聞きしました

この記事は、2022年7月の #おはラボ #minneで学ぶ 総括として8月上旬に配信したメルマガを、アーカイブ版として再編集したものを掲載しています。
7月の #おはラボ #minneで学ぶ まとめ記事として、ぜひご覧ください。

こんにちは、minne作家活動アドバイザー 和田まおです。
7月は久々に「minne学習帖」の記事執筆に取り組みまして、「ブランドを育てるためのネットショップ活用法」という記事を公開しました。
こちらの記事では「minne以外のネットショップやSNS等を併用して相乗効果でブランドを育てる」ためにどんな手段があるのか…というお話を書いております。

これから販路を広げたい!とお考えの作家・ブランドのみなさまのヒントに繋がれば…と思い書き上げました。
YouTubeで配信している動画ともども、minne学習帖もどうぞよろしくお願いします。

▼ ブランドを育てるためのネットショップ活用法

もう一つ、ものすごく貴重なお仕事の機会をいただいたのでご紹介させてください。
先般、ミニチュアアーティスト・田中智さんのアトリエ兼教室にお邪魔し、田中さんが主宰されているイベント「ミニチュアアート展」のことや、ものづくりの背景について直接お話をうかがった内容が、この度「minneとものづくりと」で記事になり公開されました。

活動の過程で岐路に立った際のさまざまなエピソードや今後の展望が大変興味深く、これからの田中さんの活動が心から楽しみで「もっと知りたい!応援させてください!!」と叫びたくなりました。
第一線で活躍される田中さんのお話、ぜひ記事をお楽しみください。

▼ ミニチュアアーティスト・田中智さん「本物そっくり、のその先へ」

それでは今月も、動画でお悩み解決「おはよう!minne LAB」から作家活動の学び #minneで学ぶ についてお話をさせていただきます。
ぜひ最後までご覧ください*

◆ 7月の「おはよう!minne LAB」小話 

▼ ゲスト「カメラ1年生」著者の矢島直美先生!生配信「minne公式 第19回質問大会」YouTubeライブで写真に関する15のご質問にお答えしました!(1時間36分28秒)

前々からやりたいやりたい…と念じながらチャンスをうかがうこと数ヶ月、遂に実行できた企画です。
ゲストに書籍「カメラ1年生」等の著者・矢島直美先生をお迎えし、「写真撮影」をテーマに絞った質問大会を開催しました。

写真のお悩み、今度こそ解決したい、解決につながるヒントを伝えたい!という想いが形になったことも感無量なのですが、何より当日ご質問くださった視聴者のみなさまからの「なるほど!」というコメントが本当に嬉しかったです。

この質問大会は、「カメラ1年生」と私が執筆した書籍「minneが教える売れるきほん帖」が同じ出版社(インプレス)であることから実現しました。
貴重な機会をくださったインプレスの編集部のみなさまや矢島先生には心から感謝申し上げます。

配信中にも度々登場した矢島先生の新刊「すみません 素人でも仕事の写真を上手に撮影する方法ってないですか?できればスマホで」は、これを読んで丁寧に練習を重ねれば今より1ランクアップした写真が撮れないはずがない!と言い切りたいくらい、撮影時のお困りごと解消のヒントが詰まった1冊です。

▼ 質問143「ハンドメイド作品の作品説明文を添削してほしい」(27分53秒)

質問者さんから「今の説明文、どこをどのように変えたらよくなるのかご指摘いただけないでしょうか?」というご相談にお答えし、作品説明文を添削する動画を収録しました。
元の文章がとても素敵で、大変読み応えのある説明文でした。

責任重大で、このやり方を公開することは非常に悩みましたが、これも一つの方法と思って取り組んでみた動画です。
お客様が疑問に感じそうな点を、一つずつ解説しながら、全体の構成を整理する…という流れで、改善案を提案しています。

▼ その他、7月の公開動画はこちらです

・・・

さて、毎週木曜日に行っている公開収録のインスタライブ、8月11,18日は夏休みのためお休みをいただきます。
YouTubeには毎週金曜日に動画を投稿できるよう小話動画などを準備をしておりますので、ぜひチェックしていただけると嬉しいです。
詳しくは9月上旬までの公開収録予定のお知らせをご覧ください。

▼ 9月上旬までの公開収録(生配信)予定

▼ YouTubeですべての動画を公開中

▼ インスタライブはこちら

◆ minneより、デザインコンテストのお知らせ

創業150年の老舗窯元「幸楽窯」とminneがタッグを組み、トラベリングタンブラーのデザインを募集する特別企画を実施中です。
イラスト・アートをはじめ、あなたのものづくりが有田焼のタンブラーになるチャンス!
幸楽窯は有田焼をキャンバスとして作品をつくってくれるクリエイターさんを探しています。
有田焼のデザインを手掛けることができる貴重な機会ですので奮ってご参加ください。

<コンテストの内容>
● みなさんの思い出の街や今住んでいる街、憧れの街など、「旅」がテーマ
● 優秀なデザインは、有田の窯元「幸楽窯」の工房にて実際に商品化!
● 商品化したタンブラーデザインは「minneとものづくりと」などさまざまなコンテンツにて発表予定

<募集締切>
8月17日(水)

▼ コンテスト概要や応募条件について

◆ 根底は「売れるきほん帖」「minne学習帖」

私が日々配信でお話ししていることは、書籍「minneが教える売れるきほん帖」や「minne学習帖」が根底にあります。
「売れるきほん帖」は販売活動の基本を詰め込んだ書籍として自信を持ってお勧めしている1冊です。

ショップを整えお客様に向き合うことが、地道なファンづくりとブランドの成長につながります。
私たちの情報が、0から1を生み出す活動のお手伝いになれば幸いです。

「売れるきほん帖」の一部(全4回の動画)を、YouTubeにて無料公開しています。
こちらの再生リストからご覧ください。

▼ 「売れるきほん帖」は全国の書店やオンラインで販売中です

販売活動のハウツー記事として、作家・ブランド向けの読みもの「minne学習帖」をminne公式noteでお届けしています。
写真の撮り方から素敵なラッピングアイデア、季節ごとのイベントに向けた販促のヒントまで、さまざまな記事をご用意しています。

▼ 「minne学習帖」では60本以上の記事を公開しています

◆ 作家・ブランドのみなさまからの質問を募集しています

「おはよう!minne LAB」では、取り上げさせていただく作家・ブランドのみなさまのお悩みを随時募集しております。
「売れるきほん帖」を読んでわからなかった点や、これまで配信した動画に対する追加のご質問なども大歓迎です。
ご質問応募フォームより、みなさんのお悩みごとをどしどしお送りください。

▼ ご質問応募フォーム

◆ 感想も募集しています

動画やこのメルマガをご覧になられた感想を、感想BOXにて受け付けております。
ぜひお気軽にお寄せくださいね。

▼ 感想BOX

Twitterでは「#おはラボ」「#minneで学ぶ」を付けて「動画・記事の感想」や「試行錯誤された記録」が寄せられています。
ぜひあわせてご覧ください。

・・・

minne LAB Twitter
minne LAB Instagram
minne LAB YouTube
作家活動アドバイザー 和田のTwitter

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?