見出し画像

【#おはラボ #minneで学ぶ 3月まとめ】告知したのに機会損失?!情報発信は鮮度と質が要注意

この記事は、3月の #おはラボ #minneで学ぶ 総括として4月上旬に配信したメルマガを、アーカイブ版として再編集したものを掲載しています。
3月の #おはラボ #minneで学ぶ まとめ記事として、ぜひご覧ください。

こんにちは、minneです。

本日は、minne作家活動アドバイザーの和田まおより、動画配信「おはよう!minne LAB」から作家活動の学び(#minneで学ぶ)についてお話をさせていただきます。
ぜひ最後までご覧ください*

◆ 3月の「おはよう!minne LAB」小話

こんにちは、minneの作家活動アドバイザー 和田まおです。
計画通りに成果が出ないとき、どうしても数を求めてしまうことありませんか?

「もっとアクセス数があったら売れるはず」
「フォロワー数が伸びない」
こういったご相談も度々いただいております。

そんな時に必ずお話ししているのは「『1個しか売れない』ではなく『1人のお客様の心を動かせた』と考えてほしい」ということです。
趣味の範囲で活動したい方、本業として売上を伸ばしたい方、どちらにとってもご自身の成果は1件の積み重ねであることを、私自身も心に留めながら動画配信を行っています。

そして、そういったときの判断軸は「自分で立てた目標」です。
これがあるか無いかで、自己解決力に大きな差が出ます。

解決の糸口が見えにくいときは、ぜひご相談をお寄せください。
「おはよう!minne LAB」へのご相談は、応募専用フォームにて募集中です。

・・・

先月は、6本の動画公開とYouTubeライブを2回開催しました。
抜粋してご紹介します。

▼ 質問98「アクセス数一桁から特集掲載で売り切れ!機会損失もキャパオーバーも怖い」

文鎮口金を使ったお財布作家さんからのご相談です。

作家活動をスタートしてほどなくminneの特集に掲載され、一気に作品が売り切れ。
せっかくのチャンス!納期を延長してオーダーを受けたい気持ちと、キャパオーバーになって苦しくなることが不安な気持ちと…。

「もったいないよ、無理してでもやりなよ」
「睡眠時間を削って休みも返上するの?自分のできる範囲でいいんじゃない?」
どちらの声も聞こえてきて、頭のなかでグルグルと無限ループに…。

こういったときは、一度自分自身の目標に立ち返って、できる事とできない事を冷静に考えてみましょう。
特に、販売を開始したばかりの初心者作家さんの場合は「なぜ売れたのか」を分析する絶好の機会でもあります。
そして、目標をしっかり立てておくことが、今後の活動を支えてくれる力になります。

▼ 質問100・101「ハンドメイド作家のホームページを考える」

(前編)ドメインの重要性と情報量別サイト構成案

(後編)告知したのに機会損失?!鮮度と質が要注意

ホームページに掲載するコンテンツはどんな内容がよいか、というご相談です。
「ドメインの重要性、サイト構成案、情報発信の内容」について、前後編分けて解説しました。

「ドメインのことよくわからないから放置してた」とか「昔はホームページ持ってたけど、今はSNSがあるから意味ないでしょ?」といった方にもぜひご覧いただきたいです。

私自身、webデザイナーの仕事に15年ほど携わった間に、たくさんのwebサイトをつくったり、見たり、使ったりしてきました。
「どうして欲しい情報が掲載されてないの…」とガッカリしたり、
「絶対に今後の最新情報も見たい!」とワクワクしたり、
「だからこのブランドはこんなに人気なんだなあ」という納得感…
などなど、さまざまな体験をしてきました。

これらの知見から「ハンドメイド作家さんやクリエイターの方が自身のブランドのホームページを持つ場合に、絶対に抑えてほしいポイント」をお話ししています。
そして、今回のお話はホームページをお持ちではない方にとっても、SNSなどを含めた「情報発信の意義」について再確認できる内容になっています。

せっかくの情報発信が機会損失にならないよう、ご参考になれば幸いです。

・・・

3月は「質問100」を突破し、あたたかいお祝いのコメントをたくさんいただきました!
いつもご視聴くださっている皆様、本当にありがとうございます。

その記念のYouTubeライブを実施したのですが、予想以上の超充実した内容で、神回と言っても過言ではありません。
こちらもご紹介させてください。

▼ 時間の使い方・スケジューリングお悩み解決「仕事の優先順位を守れない私…視聴者の皆様に回答いただきました」

この回は、いつもの逆で「和田のお悩みに対して視聴者さんから回答いただく」回です。
私自身、いつも時間に追い詰められてしまうので、どうにか改善しなければ…と考えていました。

思い切って視聴者の皆様にアドバイスを求めたところ、さまざまな改善策や実体験のエピソードをいただきました。
この配信を通して、私自身に「こうしなければ解決しない」という思い込みがあったことに気づき、毎日のちょっとした習慣の変化で作業配分がスムーズになり、配信前後を比較するとクリアになったことがたくさんあります。

動画の中でご紹介するエピソードでは作家の皆さんの制作状況が垣間見えて、貴重な機会となりました。
配信をご覧くださった方からも「さっそく実践して作業がスムーズになった」「いろんな作家さんのお話が参考になった」「気持ちが楽になった!」といった嬉しい感想を多くいただいております。
作業のお供に、ラジオ感覚で聴いていただけると嬉しいです。

・・・

引き続き「おはよう!minne LAB」が皆様のお役に立てますと幸いです。
4月もどうぞよろしくお願いいたします。

▼ YouTube(動画配信)

▼ インスタライブはこちら

▼ 4月のインスタライブ予定

2021:4予定

◆ 根底は『売れるきほん帖』『minne学習帖』

私が日々配信でお話ししていることは、書籍『minneが教える 売れるきほん帖』や『minne学習帖』が根底にあります。

書籍は、販売開始から今月で2年が経過しましたが、先日6刷目の重版が決定しました!
販売活動の基本を詰め込んだ書籍として自信を持ってお勧めしている1冊です。

ギャラリーを整えお客様に向き合うことが、地道なファンづくりとブランドの成長につながります。
私たちの情報が、0から1を生み出す活動のお手伝いになれば幸いです。

売れるきほん帖「第1章:自分にとっての理想の作家像を決めよう」は書籍内容の朗読をしながら詳細に解説する動画を、YouTubeにて無料公開しています。
全4回の動画です。▼の再生リストからご覧ください。

▼ 『売れるきほん帖』は全国の書店やオンラインで販売中です

▼ 『minne学習帖』では50本以上の記事を公開しています

◆ 作家さんからの質問を募集しています

「おはよう!minne LAB」では、取り上げさせていただく作家さんのお悩みを随時募集しております。
『売れるきほん帖』を読んでわからなかった点や、これまで配信した動画に対する追加のご質問なども大歓迎です。
ご質問応募フォームより、皆さんのお悩みごとをどしどしお送りください。

▼ ご質問応募フォーム

◆ 感想も募集しています

動画やこのメルマガをご覧になられた感想を、感想BOXにて受け付けております。
ぜひお気軽にお寄せくださいね。

▼ 感想BOX

Twitterでは「#おはラボ」「#minneで学ぶ」を付けて「動画・記事の感想」や「試行錯誤された記録」が寄せられています。
ぜひあわせてご覧ください。

・・・

minne LAB Twitter
minne LAB Instagram
minne LAB YouTube
作家活動アドバイザー 和田のTwitter

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?