作家活動をおこなう上で、たとえば「作品の撮影方法」や「価格設定」など、つまずきやすいポイントがあります。そんなときにどういう考え方で向き合っていくのがよいのか、『minne学習帖』ではさまざまなノウハウをお届けしています。 今回は、作品販売を始めたばかりの作家・クリエイターさんにおす…
ブースの雰囲気を左右する什器は、イベント販売ではとても重要です。特に、初めての出展だと「どんなものが必要なのか」「作品の展示はどうするのか」が気になりますよね。 今回は、ハンドメイドイベントに出展される作家さんに向けて、おすすめの什器をご紹介します。 イベント出展に向けて、作品の…
イベント出展が決まり制作が落ち着いてきたら、ブースの装飾はどうしよう……と考える方も多いのではないでしょうか。 会場で使用するテーブルクロスなどは、防炎性能があるものを使用するよう消防法で義務づけられています。行き慣れていない広い場所に多くの人が集まり、さまざまな物品を持ち込むこ…
こんにちは、minneの作家活動アドバイザー 和田まおです。 あなたはイベントへの出展が決まったとき、しっかりと情報発信をおこなっていますか?今回は、「SNSで何を発信すればいいんだろう」とお悩みの作家さんへ向けてお届けします。 ◆忙しいときこそ「ネタチャンス」 「イベント出展が決まった!…
今回は、ハンドメイドイベントに出展される作家さんへ向け、お客さんの足を止めていただく「ディスプレイのコツ」をお届けします。 イベント会場では、たくさんあるブースの中から自分のブースに目を留めてもらうことが大切です。何を販売しているのか一目で伝わるディスプレイを目指しましょう。 1…
こんにちは、minneの作家活動アドバイザー 和田まおです。 イベントへの出展に向けて、お客様に向けた情報発信はおこなっていますか?前回お届けした「SNSを活用しよう~イベント決定編~」につづき、今回は「当日編」をお届けします。 ◆SNS投稿チェックリスト ~イベント当日の5ステップ~ 1.朝…